AI Chatbot 提供会社の都合により、本学が利用していたChatbot のウェブインタフェース(中間サーバ)について 2024年4月25日18時以降にサービスを停止するとの連絡がありました。このため、本サイトで紹介してた Chatbot Web版についてもサービスを停止し、今後は LINE 版での運用に一本化することと致しました。

急なご案内となり申し訳ありませんが、今後は LINE 版でのご利用をお願いいたします。

ようこそAI・データサイエンスセンターのチャットボットへ!
科目のこと勉強内容のこといろいろ質問ができます。

利用の仕方
・スマートフォン版LINE(iOS/Android)の利用は、以下のURLから友達登録をお願いします。
 https://lin.ee/Ihn2ff7

・ボタン「AIに聞いてみる」をクリックしてください。Chatbotが起動します。
Chatbot下段チャット欄に質問を短文で入力してください。
 よい回答が得られない場合には、単語を変えるなどして質問してみてください。
・質問に悩んだら「よくある質問」と入力してみてください。
 利用数の多い質問をフォームにまとめています。
・Chatbotで回答が得られない場合には、以下の対応をお願いします。
(質問内容によっては回答までお時間をいただく可能性があります。)

 1)授業科目に関する質問は、manabaのスレッドなど科目ごとの指示に従って科目担当教員に連絡してください。
 2)その他の質問は、以下よりお問合せください。
   https://www.chuo-u.ac.jp/inquiry/form/?id=141

・AI・データサイエンスセンターChatbotは、スマートフォン版LINE(iOS/Android)での利用を主な利用法として設定しています。よって、Web版やタブレット版LINE(iOS/Android)、パソコン版LINE(Windows/Mac)、Chrome版LINEには機能の制限があります。あらかじめご了承ください。友達QR
・スマートフォン版LINE(iOS/Android)の利用は、以下のURLまたは右のQRコードから友達登録をお願いします。
 https://lin.ee/Ihn2ff7

中央大学AI・データサイエンスセンター
Chatbotのご利用にあたって

1.サービス概要

・中央大学AI・データサイエンスセンター Chatbot(通称名:中大AI・DSセンター Chatbot)は、中央大学AI・データサイエンス全学プログラムに関する一般的な質問等について、AI(人工知能)を活用し、リアルタイムで自動回答するサービスです(※有人によるチャットではありません)。

2.利用可能時間

・24時間365日ご利用いただけます(メンテナンス時間を除く)。

3.利用環境

・LINE公式アカウント「中大AI・DSセンター Chatbot」へ友達登録することで利用できます。

その他、必要に応じてウェブ等の利用環境を提供する場合があります。

4.利用方法

・個人情報は入力しないでください。情報を入力いただいても対応できません。万が一、「個人情報を入力してください」等の不審な画面が表示された場合は、直ちに本サービスの利用を停止し、中央大学AI・データサイエンスセンター事務室にご連絡ください。

・チャットボットは有人対応ではなく、人工知能(AI)による対応となります。回答が不完全な場合等、質問をAIが認識しない場合には、表現や用語を変えて再度入力してみてください。

・回答は、過去のFAQなどを基に、よくある質問に対応するようプログラムされており、すべての質問にお答えできるわけではありません。

・本サービスの利用で回答が得られず電話やメール等であらためて質問いただく場合、当該質問のチャットによる応答履歴を踏まえた対応はできません。

・回答は、入力いただいた質問を基に、一般的な事項について説明したものとなります。したがいまして、質問の表現の仕方によって、回答が異なる場合や、質問の前提となる事実関係によっては、回答が適切に当てはまらない場合もあります。内容等も含め、自己の判断と責任において行っていただくこととなります。

5.注意事項

・チャットボットの回答精度の向上や機能改善を目的として、利用者の利用履歴(入力された質問及び表示された回答)、ユーザーエージェント情報、アンケート情報を必要な範囲で記録し、利用させていただきます。

6.免責事項

・本サービスによる情報等を利用されたことで生じた損害については、中央大学AI・データサイエンスセンターに故意または重大な過失がある場合を除いて、一切責任を負いません。

・また、端末、通信機器および回線等の障害により本サービスの取り扱いが遅延または不能となった等の事由により発生した利用者の損害について、一切の責任を負いません。

7.その他

・ウェブサイト上に告知すること等により、いつでも本サービスの提供を終了もしくは中止し、またはその内容を変更することがあります。

中央大学AI・データサイエンスセンター 第4回イブニングセミナー

中央大学AI・データサイエンスセンター 第4回イブニングセミナー
2025/6/11 (水) 5:30pm - 8:00pm 後楽園キャンパス+オンライン(どちらも参加無料)にて開催

会場参加は6/10までの申し込みとなります。(既定に達した場合は早期に締め切る場合がございます)