所属職名氏名専攻領域
所長理工学部教授樫山 和男
KASHIYAMA Kazuo
計算工学
環境防災工学
副所長商学部教授斎藤 正武
SAITO Masatake
教育工学
技術経営
医用システム
副所長理工学部教授生田目 崇
NAMATAME Takashi
マネジメント・サイエンス
マーケティング・サイエンス

顧問

所属職名氏名任期備考
顧問理工学部教授樋口 知之2023.6.20 –
2026.3.31

専任所員

50音順 2025年4月25日現在

所属職名氏名専攻領域
<あ行>
法学部教授秋吉 貴雄
AKIYOSHI Takao
政治学
理工学部教授有川 太郎
ARIKAWA Taro
都市人間専攻
国際情報学部教授飯尾 淳
IIO Jun
マルチメディア・データベース
ソフトコンピューティング
戦略経営研究科教授生稲 史彦
IKUINE Fumihiko
技術経営 (MOT)
経営学
イノベーション論
理工学部教授石井 洋一
ISHII Youichi
有機化学、有機金属化学、錯体化学
法務研究科教授石島 博
ISHIJIMA Hiroshi
社会システム工学・安全システム
金融・ファイナンス
未踏クリエータ
商学部教授石村 直之
ISHIMURA Naoyuki
数理ファイナンス、応用解析
理工学部教授磯村 和人
ISOMURA Kazuhito
経営学、社会学
経済学部教授伊藤 篤
ITO Atsushi
情報通信
経済学部教授伊藤 伸介
ITO Shinsuke
経済統計学
戦略経営研究科教授犬飼 知徳
INUKAI Tomonori
経営戦略論,経営組織論
理工学部教授梅田 和昇
UMEDA Kazunori
画像処理、ロボットビジョン
法学部助教浦谷 郁子
URATANI Ikuko
スポーツ哲学
理工学部准教授大草 孝介
OKUSA Kosuke
センシングデータ解析・ スマートファクトリ
大野航太理工学部特任准教授大野 航太
OHNO Kota
自然科学一般、応用数学、統計数学
理工学部助教大場 春佳
OHBA Haruka
数理モデル、シミュレーション、最適化
国際情報学部教授岡嶋 裕史
OKAJIMA Yushi
情報ネットワーク
情報セキュリティ
学習支援システム
法学部教授岡田 大士
OKADA Daishi
ICTリテラシー教育
高等教育論
<か行>
国際情報学部教授角田 篤泰
KAKUTA Tokuyasu
法情報学
法律人工知能
グループウェア
理工学部教授片山 建二
KATAYAMA Kenji
分光計測
理工学部教授加藤 俊一
KATO Toshikazu
感性情報学
知能情報学
ヒューマンインターフェース・インタラクション
認知科学
知覚情報処理
研究開発機構機構教授鎌倉 稔成
KAMAKURA Toshinari
Survival analysis
センサー情報に基づく行動認識
国際経営学部教授河合 久
KAWAI Hisashi
会計学、経営学、情報ネットワーク
戦略経営研究科助教郭 天宝
GUO Tianbao
法学部教授工藤 裕子
KUDO Hiroko
公共政策学、公共経営論
商学部教授久保 知一
KUBO Tomokazu
マ-ケティング・流通
理工学部教授國井 康晴
KUNII Yasuharu
ロボット工学、宇宙工学
商学部教授熊倉 広志
KUMAKURA Hiroshi
マーケティング
理工学部准教授小島 将裕
KOJIMA Masahiro
医療統計学・生物統計学
理工学部教授後藤 順哉
GOTOH Jun-ya
“数理最適化
オペレーションズリサーチ”
文学部教授小山 憲司
KOYAMA Kenji
図書館情報学・人文社会情報学
<さ行>
商学部准教授酒井 麻衣子
SAKAI Maiko
サービス・マーケティング
理工学部准教授酒折 文武
SAKAORI Fumitake
統計的モデリング
計算機統計学
スポーツ統計科学
統計教育
法務研究科教授佐藤 信行
SATO Nobuyuki
基礎法学
公法学
新領域法学
理工学部教授庄司 一郎
SHOJI Ichiro
応用物理学(レーザー)
理工学部教授庄司 裕子
SHOJI Hiroko
知能情報学,感性工学
国際情報学部教授須藤 修
SUDO Osamu
社会情報学、医療情報学、応用経済学
<た行>
商学部教授髙岡 浩一郎
TAKAOKA Koichiro
確率論
数理ファイナンス
理工学部教授田口 善弘
Y-h. Taguchi
バイオインフォマティクス
商学部教授武石 智香子
TAKEISHI Chikako
社会学
理工学部准教授竹内 文乃
TAKEUCHI Ayano
疫学・生物統計学
竹田先生(戦略経営研究科)戦略経営研究科教授竹田 陽子
TAKEDA Yoko
イノベーション・マネジメント
理工学部教授谷下 雅義
TANISHITA Masayoshi
都市・地域計画
文学部教授辻 泉
TSUJI Izumi
メディア論
文化社会学
社会調査
理工学部教授戸井 武司
TOI Takeshi
音響システム
理工学部教授土肥 徹次
DOHI Tetsuji
マイクロナノ医療デバイス
経済学部准教授鳥居 鉱太郎
TORII Kotaro
知能情報学
理工学部准教授鳥海 重喜
TORIUMI Shigeki
オペレーションズ・リサーチ,地理情報システム
<な行>
理工学部教授長塚 豪己
NAGATSUKA Hideki
統計学
機械学習
品質管理
信頼性工学
国際経営学部教授中野 純司
NAKANO Junji
統計学
データサイエンス
総合政策学部准教授中村 周史
NAKAMURA Chikafumi
応用マクロ経済学
時系列分析
理工学部教授西岡 英俊
Hidetoshi NISHIOKA
地盤工学,地震工学
商学部教授西川 可穂子
NISHIKAWA Kahoko
ライフサイエンス / 生態学、環境学 / 生態・環境
環境・農学 / 環境影響評価 / 環境影響評価
理工学部教授難波 英嗣
NANBA Hidetsugu
自然言語処理
特許情報処理
観光情報学
<は行>
法学部教授橋本 基弘
HASHIMOTO Motohiro
公法学
理工学部准教授馬塲 弘樹
BABA Hiroki
都市解析、住宅政策、地理情報システム、まちづくり
商学部教授原田 喜美枝
HARADA Kimie
金融
ワインエコノミクス
理工学部人間総合理工学科 原田芳樹先生理工学部教授原田 芳樹
HARADA Yoshiki

グリーンインフラ
グリーンビルディング
環境再生型農業
理工学部教授樋口 知之
HIGUCHI Tomoyuki
統計的モデリング
機械学習
総合政策学部教授平野 廣和
HIRANO Hirokazu
耐震工学
耐風工学
防災科学
橋梁工学
総合政策学部教授福重 元嗣
FUKUSHIGE Mototsugu
公共政策論
商学部教授堀内 恵
HORIUCHI Satoshi
経営学
会計学
情報システム工学
<ま行>
文学部教授松田 美佐
MATSUDA Misa
コミュニケーション/メディア論
理工学部助教丸 千尋
Chihiro Maru
機械学習、データマイニング
総合政策学部教授宮下 紘
MIYASHITA Hiroshi
憲法
比較憲法
情報法
理工学部教授森 寛敏
MORI Hirotoshi
マテリアルズ・インフォマティクス、統計熱力学、分子動力学、量子化学
<や行>
文学部教授安野 智子
YASUNO Satoko
社会心理学
政治心理学
世論調査
法務研究科教授山田 八千子
YAMADA Yachiko
法哲学
契約法
国際情報学部准教授吉田 雅裕
YOSHIDA Masahiro
IoT、AI
自動運転車
コンピュータネットワーク
<ら行>
<わ行>

客員所員

所員としての活動にご興味がございましたら、ぜひ「所員登録のご案内」をご覧ください。

中央大学AI・データサイエンスセンター 第4回イブニングセミナー

中央大学AI・データサイエンスセンター 第4回イブニングセミナー
2025/6/11 (水) 5:30pm - 8:00pm 後楽園キャンパス+オンライン(どちらも参加無料)にて開催

会場参加は6/10までの申し込みとなります。(既定に達した場合は早期に締め切る場合がございます)